
手軽に口臭予防できそうなものないかなぁ…。

こんな悩みを解消します。
2020年は新型コロナウイルスの影響により、飛沫感染を防ぐためにも日常的にマスクをつけることが多くなってきました。
しかし、食事や水分補給などでマスクをつけたり外したり何度も繰り返すことで、マスクに付着した汚れや臭い、自分の口臭などが気になりませんか?
私も長時間マスクをつけるようになってから、何となく自分の口臭が気になるようになりました。
友人からも「なんだかマスクの臭いが気になるんだけど、口臭予防ってした方がいいの?」と聞かれたけれど、すぐに答えられなかったことがありました。
口臭を予防できるマウスウォッシュにはどんな商品があるのか、また手軽に持ち運べる携帯サイズがあれば知りたいですよね。
そこで今回はこの記事で口臭予防に使いたいマウスウォッシュや持ち運びに便利な携帯サイズの商品の情報をまとめていきたいと思います。
マスクをつけ始めてから初めて口臭が気になってきた人、歯磨き後の口臭予防にマウスウォッシュを使ったことがないという人でもこの記事を読めば、マスク取り外しの際の臭いが気にならなくなりますよ。
ぜひ最後まで記事を読んで、マスクを長時間つけたり外したりしても臭わないような口臭予防ができるように、持ち運びにも便利な携帯サイズのマウスウォッシュを使ってみてください。
もくじ
口臭予防に使いたいマウスウォッシュってどんなもの?
液体オーラルケア製品は歯磨き後に使うもので、大きく分けると2つのタイプがあります。
- ブラッシングが必要なデンタルリンス(液体歯磨)
- 口をすすぐだけでいいマウスウォッシュ(洗口液)
マウスウォッシュをおすすめする理由は、口をすすぐだけなので場所や時間を選ばずいつでも使用できるから。
今まではあまり感じなかった口臭も、マスクを長時間つけることで初めて気になる人もいるでしょう。
口をすすぐだけでいいマウスウォッシュなら、歯磨きから時間が経っていても気軽に口臭予防ができます。
食事や水分補給などでマスクを何度もつけたり外したりして「なんか臭うな」と感じたら、水場がなくても手軽に使えるマウスウォッシュをぜひ使ってみてください。
口臭予防に使いたいマウスウォッシュに携帯サイズはあるの?
マウスウォッシュには便利な携帯サイズも発売されています。
手軽に持ち運べて、使いたいときにすぐ使える携帯サイズはとても便利ですよ。
職務上外出が多いなど気になった時にすぐ歯磨きができない人も、携帯サイズのマウスウォッシュがカバンの底にあれば、時間を選ばず手軽に使えておすすめです。
取引先の会社へ出向いて相手に会う前に口臭が気になったり、口の中をスッキリさせたいときにはマウスウォッシュを使ってリフレッシュ!
ドラッグストアやコンビニなどで気軽に手に入れることができるのもポイント高いです。
種類もたくさん出ていますので、いろいろ試してみてください。
マウスウォッシュに携帯サイズでかわいいパッケージはあるの?
手軽に持ち運べる携帯サイズなうえに、かわいいパッケージだと女子はテンションがあがりますよね。
友人や知人、職場の同僚などに聞かれても、「これかわいくて便利なの」とおすすめできるからです。
マウスウォッシュを使うのは洗面所が多いですよね。
職場では昼食後に歯磨きする人も多いと思いますが、そんな中あなたはパッケージのかわいいマウスウォッシュを使って(しかも携帯サイズ!)気軽に口臭予防やリフレッシュすることができますよ。
マウスウォッシュ携帯サイズ おすすめ9選
マウスウォッシュでも「小さくてかわいい」は最強!
カバンにそっと忍ばせておいて、口臭予防にリフレッシュにぜひ利用してみてください。
まとめ:口臭予防にはマウスウォッシュをカバンに携帯して習慣にしよう!
液体オーラルケア製品には、ブラッシングが必要な「デンタルリンス(液体歯磨)」と口をすすぐだけでいい「マウスウォッシュ(洗口液)」の2種類あること
歯磨き直後でなくても手軽に口臭予防やリフレッシュができるマウスウォッシュはドラッグストアやコンビニなどで手に入れることも簡単。
マウスウォッシュを使ったことがない人もぜひ、この機会に手に入れてみてください。